コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

認知症の人でも記憶を持てるおぼえている手帳

  • ホーム
  • おぼえている手帳とは
  • 製品についておぼえている手帳の説明です
  • 使い方
  • メディアでの紹介
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ

使い方

  1. HOME
  2. 使い方
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 57txb33w 使い方

「利用見本を見ていただくサービス」出荷準備完了しております

 「おぼえている手帳」をご購入いただく前に、利用の実際を見ていただく「利用見本を見ていただくサービス」の出荷準備が完了しております。 「おぼえている手帳」は、実際に使った例をみていただくのが一番です。すでに医師や介護の専 […]

アンケートハガキ
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 57txb33w 使い方

アンケートハガキを返送していただきました

同封のアンケートハガキを返送願います

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 57txb33w 使い方

伝えた言葉をいつでも確認できる。それが「おぼえている手帳」です。

伝えた言葉をいつでも確認できる。それが「おぼえている手帳」です。  たとえば、ご自身の認知症の家族の人に声をかける。 「いつまでも元気で」 「病気や怪我の回復を○○神社にもお祈りしてきましたよ」 これらはとても優しい言葉 […]

表紙はマスキングテープで止めましょう
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 57txb33w 使い方

表紙はマスキングテープでとめましょう

 「おぼえている手帳」の表紙は二重になっています。透明な厚い表紙の下に、飾り罫の表紙があります。そしてこれを毎度毎度めくるのはちょっと大変かもしれません。 なので、ちょっと工夫をしようという話です。  この2枚をマステ( […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 57txb33w 使い方

表紙はこんなふうに書きましょう

おぼえている手帳の表紙

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 57txb33w 使い方

「おぼえている手帳」無料Zoom無料相談会を開催します

Zoom相談会を開催します。

2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 57txb33w 使い方

1年に何冊も使っていただければと考えています

  「おぼえている手帳」は、手帳と名は付いているものの、予定を書くものではありません。 どちらかといえば、日記帳に近いものです。   それも、毎日書くというよりは、気がついたとき、変化があったときにおぼえがきみたいに書く […]

認知症の人でも記憶を保つことができるおぼえている手帳
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 57txb33w 使い方

Photoブックとしてもご利用いただけます

 先日、facebook上の認知症の方を介護しているグループに参加させていただきました。 さっそく、Zoomでのオンライン懇親会があり、「おぼえている手帳」についていろいろな意見を伺うことが出来ました。  その中で面白い […]

認知症の人でも記憶が持てる「おぼえている手帳」
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 57txb33w 使い方

脳トレでは記憶はよみがえりません

 認知症の方向けに脳トレが提唱されることがあります。 計算や漢字の書き取りなどによって、高齢者の認知機能の回復・向上を狙いとするものです。  このこと自体はとくに問題はないと思います。 ですが、ひとつ言えることがあります […]

認知症の人でも記憶を保つことができるおぼえている手帳
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 57txb33w 使い方

「おぼえている手帳」は、しくみです

 今日、とあるきっかけでお話しした方から教えていただいたことです。 「おぼえている手帳」®は、しくみです。 認知症の方々の写真を撮り、ご自身でできれば直筆の記録を書いてもらう。 これを一冊のノートの中に保存する。継続して […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

認知症の人でも記憶を持てる方法が「おぼえている手帳」です。

2021年10月7日

推薦のことば おぼえている手帳を推薦します

2020年9月6日

特定商取引法に基づく表記

2022年8月4日

「利用見本を見ていただくサービス」出荷準備完了しております

2022年8月3日
アンケートハガキ

アンケートハガキを返送していただきました

2022年7月22日

介護のお役立ち情報を掲載するWebサイト「きらッコノート」に紹介されました

2022年7月14日

伝えた言葉をいつでも確認できる。それが「おぼえている手帳」です。

2022年7月1日

読売新聞の掲載情報がネット上でも見られるようになっています

2022年6月30日
認知症の人でも記憶がもてる「おぼえている手帳」

「おぼえている手帳」は、記憶のつえです。

2022年6月29日

未梱包の2冊を特別価格で提供します

2022年6月27日
スマートレターでお届けします

「おぼえている手帳」の製品各種について説明します

2022年6月21日
表紙はマスキングテープで止めましょう

表紙はマスキングテープでとめましょう

2022年6月21日

カテゴリー

  • メディアでの紹介
  • ユーザー事例
  • よくある質問
  • 使い方
  • 基本情報
    • 販売会社について
  • 製品について
  • 認知症について

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • メディアでの紹介
  • ユーザー事例
  • よくある質問
  • 使い方
  • 基本情報
  • 製品について
  • 認知症について
  • 販売会社について
  • ホーム
  • おぼえている手帳とは
  • 製品について
  • 使い方
  • メディアでの紹介
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ

プロフィール

118785877_233165361447081_3356452078670058933_n

おぼえている手帳

Copyright © 認知症の人でも記憶を持てるおぼえている手帳 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • おぼえている手帳とは
  • 製品について
  • 使い方
  • メディアでの紹介
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ
PAGE TOP