2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 57txb33w 使い方 グループホームでの導入をご検討のみなさまへ その1 逆に時間が生まれます 週に1回書くだけで、豊かな時間が生まれます このホームページをご覧の皆様の中には、介護施設の関係者の方も多くおられるのではないかと思います。 そして、いくつか疑問とか不安もあると思います。 今回は、現時点で私が想定し […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 57txb33w 製品について 父の日のおくりものにも「おぼえている手帳」を 「おぼえている手帳」は、当初は認知症対策ということで作った商品でした。 ですが、自立度が高い、または認知症ではない方でもお使いいただけるのではないかと考えています。写真と文字で、最近経験したことを記録しておくことは、と […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 57txb33w 認知症について 『認知症の人は何を考えているのか?』(渡辺哲弘著 講談社)を紹介します 先日、この本の著者・渡辺哲弘氏の勉強会でお話しをさせていただいきました。 そのしばらく前にご著書を入手していたので、ここで簡単に紹介しておこうと覆います。 関わりで認知症の進行を遅らせることは出来る 本書の冒頭には、 […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 57txb33w 基本情報 「おぼえている手帳」のお届けについて 「おぼえている手帳」のご注文から発送までについて少しだけ説明させていただきます。 1冊の発送には日本郵便のスマートレターを使っています。 また、5冊セットや利用見本を見ていただくサービスとのセットの場合は、レターパック […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 57txb33w 製品について 認知症の人でも記憶を持てる方法が「おぼえている手帳」です。 記憶の保持が難しい人でも記憶が持てる!その秘密は? 認知症は加齢に伴い、記憶の保持ができなくなる症状です。それ以外にも周辺の症状があります。進行を遅らせる薬はありますが、まだ決定的な治療薬はありません。 認知症のご本 […]