コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

認知症の人でも記憶を持てるおぼえている手帳

  • ホーム
  • おぼえている手帳とは
  • 製品についておぼえている手帳の説明です
  • 使い方
  • メディアでの紹介
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ

介護

  1. HOME
  2. 介護
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 製品について

7/21~8/3限定で BASE でのセールが始まります

おぼえている手帳をおトクにお求めいただける機会がきます 先日、BASEから以下のようなお知らせが来ました。クーポンコードを利用することで、「おぼえている手帳」をおトクにお求めいただける機会です。 【7/21~8/3 期間 […]

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 基本情報

1人でも多くの人に一日でも早く使っていただき、生の実感を持って欲しい。それが私の願いです。

おぼえている手帳を使うとどうなるか  表題のことを私はいつも思っています。 それは、おぼえている手帳を使うことで、認知症の高齢者の方でも生の実感が回復するからです。 いままでこのサイトでも何度となく触れてきました。 日々 […]

認知症の人でも記憶を保つことができるおぼえている手帳
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 製品について

「おぼえている手帳」の発送は国内に限らせていただいております

 このWebページを開設以来、少ないながらもアクセスがあります。 そしてなぜか海外、具体的には、アメリカ、インド、カナダからもアクセスがありました。 これがなぜなのかはよくわかりません。ただ、きちんとここに書かれている日 […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 製品について

発売まで着々と準備中です

 先日のリリースの通り、「おぼえている手帳」はリリースに向けて着々と準備をしております。本日は、最初のバージョンに同梱するアンケートハガキと個人情報保護シール、それに追加の説明書を用意してメーカーさまに発送を準備しており […]

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 製品について

表紙の「Powerd By レポチケ」の意味とは?

    「おぼえている手帳」の表紙には、「Powerd by レポチケ」という文言が下の方にあります。 今回はこれについて解説したいと思います。 「おぼえている手帳」は、株式会社ハゴロモさまの「レポチケ」をもとにしていま […]

2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 製品について

近日中にオンライン講座を実施します

 「おぼえている手帳」については、以前から近隣の公共施設やレンタルスペースにおいて、「おぼえている手帳教室」を実施してきました。参加者の数は決して多くはありませんでしたが、ご参加いただいた方には、ご理解いただき、またご家 […]

最近の投稿

認知症の人でも記憶を持てる方法が「おぼえている手帳」です。

2021年10月7日

推薦のことば おぼえている手帳を推薦します

2020年9月6日

未梱包の2冊を特別価格で提供します

2022年6月27日
スマートレターでお届けします

「おぼえている手帳」の製品各種について説明します

2022年6月21日
表紙はマスキングテープで止めましょう

表紙はマステでとめましょう

2022年6月21日

表紙はこんなふうに書きましょう

2022年6月20日

『認知症の人は何を考えているのか』の著者 渡辺哲弘氏に推薦文をいただきました。

2022年6月16日

「おぼえている手帳」のお求めは、お早めにどうぞ

2022年6月14日

父の日のおくりものにも「おぼえている手帳」を

2022年6月10日
過去を見直す時間を生み出します

「おぼえている手帳」は過去を見直す時間を生み出します

2022年6月9日
基本セット内容

「かんたんマニュアル」について

2022年6月7日
認知症の人は何を考えているのか

『認知症の人は何を考えているのか?』(渡辺哲弘著 講談社)を紹介します

2022年6月5日

カテゴリー

  • メディアでの紹介
  • ユーザー事例
  • よくある質問
  • 使い方
  • 基本情報
    • 販売会社について
  • 製品について
  • 認知症について

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • メディアでの紹介
  • ユーザー事例
  • よくある質問
  • 使い方
  • 基本情報
  • 製品について
  • 認知症について
  • 販売会社について
  • ホーム
  • おぼえている手帳とは
  • 製品について
  • 使い方
  • メディアでの紹介
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ

プロフィール

118785877_233165361447081_3356452078670058933_n

おぼえている手帳

Copyright © 認知症の人でも記憶を持てるおぼえている手帳 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • おぼえている手帳とは
  • 製品について
  • 使い方
  • メディアでの紹介
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ
PAGE TOP