コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

認知症の人でも記憶を持てるおぼえている手帳

  • ホーム
  • おぼえている手帳とは
  • 製品についておぼえている手帳の説明です
  • 使い方
  • メディアでの紹介
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ

記憶

  1. HOME
  2. 記憶
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 製品について

これが「おぼえている手帳」のパッケージ内容です

「おぼえている手帳」は、以下のようなパッケージの内容になっています。 まず本体です。そして、説明冊子。アンケートハガキと個人情報保護シール。さらに、ドット方眼バージョンのための説明書き(A4)。これがパッケージの中身のす […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 製品について

「おぼえている手帳」の説明書レス版を発売しました

 表題のとおり「おぼえている手帳」の説明書レス版を発売しました。  説明書(とアンケート)はPDFファイルでお申し込み時にいただいたメールアドレス宛に送らせていただきます。  2冊目以降の方はぜひこちらをお求めください。 […]

2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w ユーザー事例

「おぼえている手帳」開発のきっかけは肉親の認知症でした その1

「おぼえている手帳」開発のきっかけは、肉親の認知症でした。 逆にいえば、肉親が認知症になることがなければ、「おぼえている手帳」は生まれていなかったと思います。  肉親が認知症であること(その疑いがある)がわかったときの対 […]

2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 製品について

「おぼえている手帳」随時発送しています

 「おぼえている手帳」を随時発送しています。  ご注文から発送までの流れは以下のようになります。  BASEのオンラインショップでご注文 受注メール受信 宛先をクリックパックのラベルに印刷 ラベルを所定の封筒に貼る 投か […]

2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 製品について

とてもかんたんなしくみでありながら、いままでになかった。認知症の高齢者の方が経験した出来事を記録することで記憶のかわりにする。それが「おぼえている手帳」です

 認知症対策の製品としては、「おぼえている手帳」はありそうでなかったものです。 これは、写真と文章で記録を蓄積することで、記憶のかわりにしようとするものです。 健常な人間にとっては、回想すれば思い出せる過去の記憶。 記憶 […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 57txb33w 基本情報

発案者について

「おぼえている手帳」は、手帳評論家・舘神龍彦(たてがみたつひこ)が、発案しました。舘神龍彦は、これまで手帳や記録媒体に関する各種の著書を著してきました。『手帳と日本人』(NHK出版新書)は、発売直後には主要週刊誌の書評を […]

最近の投稿

「おぼえている手帳」あずきとうぐいす

「おぼえている手帳」モニター版を期間限定でご用意。20%オフの1980円。限定4冊です。

2023年3月21日

認知症の人でも記憶を持てる方法が「おぼえている手帳」です。

2021年10月7日

推薦のことば おぼえている手帳を推薦します

2020年9月6日

モニター製品を提供予定です

2023年3月20日
チェキWIDE

チェキWIDEがいいです

2023年3月5日

「チェキ」などのインスタントカメラを使ってみましょう

2023年3月2日
グループホーム用5冊セット

グループホーム用に5冊セットが登場しました

2023年2月15日

TBSラジオで放送された内容が確認できます

2023年1月31日

親御さんと離れてお住まいのみなさまへ

2023年1月26日

「おぼえている手帳」の商品ラインナップを整理して紹介します

2023年1月13日

アクセスありがとうございます。「おぼえている手帳」は、やっていただくことで実感できます

2023年1月6日
おぼえている手帳

あけましておめでとうございます

2023年1月1日

カテゴリー

  • メディアでの紹介
  • ユーザー事例
  • よくある質問
  • 使い方
  • 基本情報
    • 販売会社について
  • 製品について
  • 認知症について

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • メディアでの紹介
  • ユーザー事例
  • よくある質問
  • 使い方
  • 基本情報
  • 製品について
  • 認知症について
  • 販売会社について
  • ホーム
  • おぼえている手帳とは
  • 製品について
  • 使い方
  • メディアでの紹介
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ

プロフィール

118785877_233165361447081_3356452078670058933_n

おぼえている手帳

Copyright © 認知症の人でも記憶を持てるおぼえている手帳 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • おぼえている手帳とは
  • 製品について
  • 使い方
  • メディアでの紹介
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ
PAGE TOP