コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

認知症の人でも記憶を持てるおぼえている手帳

  • ホーム
  • おぼえている手帳とは
  • 製品についておぼえている手帳の説明です
  • 使い方
  • メディアでの紹介
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ

使い方

  1. HOME
  2. 使い方
タツノオトシゴ
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 使い方

食べたことを忘れた場合も対応できます

食べたことを忘れてしまったとしても 認知症の症状の一つとして食事をしたことを忘れるというものがあります。食事をしたこと自体をわすれてしまい、まだ食べていないという認識になるわけです。 実際には、食事をしているわけですから […]

認知症の人でも記憶を保つことができるおぼえている手帳
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 57txb33w 使い方

グループホームのレクリエーションにもご活用いただけます

 認知症の方でも記憶が持てる。これが「おぼえている手帳」の特徴です。 そして、グループホームのレクリエーションにもご利用いただけます。  おりからの新型コロナウィルスの流行で、それまで介護施設で実施されていた各種のレクリ […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 使い方

Zoom無料説明会は今日と明日の19時~です。

 「おぼえている手帳」のホームページを見ていただきありがとうございます。 「おぼえている手帳」は、ほかに類のない製品です。現時点ではこういうコンセプトのものは、ほかに例がありません。 そしてそれ故に、説明が必要だと考えま […]

認知症の人でも記憶を保つことができるおぼえている手帳
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 使い方

「おぼえている手帳」を一日でも早く使ってほしいと思っています

悲しい出来事がありました  このホームページをご覧のみなさまは、認知症のご家族をお持ちか、または高齢者福祉施設の関係者の方だと思います。 今回は、私の周りで最近あったことを、お伝えしたいと思います。 いつも私によくしてく […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 使い方

「おぼえている手帳」Zoom無料説明会を実施します

「おぼえている手帳」に関する質疑応答の機会としてZoomでお話ししましょう  「おぼえている手帳」のホームページを見ていただきありがとうございます。 「おぼえている手帳」は、ほかに類のない製品です。現時点ではこういうコン […]

2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 使い方

「おぼえている手帳」は毎日書かなくても大丈夫です

手帳だけれど日記的  「おぼえている手帳」は、手帳と名が付いています。ですが、毎日書く必要はありません。 それよりも、ときどきでいいので、続けていただくことに意味があります。 「おぼえている手帳」を使う上での最大のポイン […]

2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 使い方

同じ事を何度も言って聞かせるより「おぼえている手帳」を利用しましょう

 日々生活していれば、いろいろな状況や環境が変わります。 親しい人やご家族がなくなったり、お店がなくなったり、新しくできたり。 こういうことは、健常な人には普通に記憶ができ、そのことに対応することは難しくありません。 そ […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w ユーザー事例

基本的な使い方

 「おぼえている手帳」には、基本的な使い方として、高齢者ご本人が記録し、ご家族など周囲の方が写真を撮るというやり方があります。その具体的な方法についても別途説明していこうと思います。

2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 使い方

動画で概要を解説しています

 おぼえている手帳の概要について、動画で説明しております。以下のYouTubeの動画をご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 57txb33w 使い方

親の写真を撮りましょう!

 もしご両親が認知症になったら、折を見て親の写真を撮りましょう。  私たちは子供の頃に、親に写真を撮ってもらいました。行事の折や家族の出来事の節目に写真を撮っていたはずです。 それは今もアルバムの中に大切に残されています […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

認知症の人でも記憶を持てる方法が「おぼえている手帳」です。

2021年10月7日

推薦のことば おぼえている手帳を推薦します

2020年9月6日
認知症の人でも記憶がもてる「おぼえている手帳」

認知症とともにあるウェブメディア「なかまぁる」

2023年12月5日

日本経済新聞 電子版におぼえている手帳の紹介記事が転載されています

2023年11月26日

本日の日本経済新聞「NIKKEI THE STYLE」におぼえている手帳が紹介されました

2023年11月19日

週刊東洋経済 2022年12/3特大号[雑誌](認知症 全対策)

2023年11月8日
認知症の人でも記憶がもてる「おぼえている手帳」

「おぼえている手帳」の製品種別について説明します

2023年11月2日

商品追加しました

2023年11月2日
認知症の人でも記憶がもてる「おぼえている手帳」

本日から秋期休暇をいただきます

2023年9月17日
認知症の人でも記憶がもてる「おぼえている手帳」

すべての商品に相談サービスを設けます

2023年9月6日

イベントに参加された方の声を動画にまとめました

2023年8月22日

「おぼえている手帳」は施設やご家族にも大きなメリットがあります

2023年8月20日

カテゴリー

  • メディアでの紹介
  • ユーザー事例
  • よくある質問
  • 使い方
  • 基本情報
    • 販売会社について
  • 製品について
  • 認知症について

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • メディアでの紹介
  • ユーザー事例
  • よくある質問
  • 使い方
  • 基本情報
  • 製品について
  • 認知症について
  • 販売会社について
  • ホーム
  • おぼえている手帳とは
  • 製品について
  • 使い方
  • メディアでの紹介
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ

プロフィール

118785877_233165361447081_3356452078670058933_n

おぼえている手帳

Copyright © 認知症の人でも記憶を持てるおぼえている手帳 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • おぼえている手帳とは
  • 製品について
  • 使い方
  • メディアでの紹介
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ
PAGE TOP